みなさんおはこんばんにちは!
じーこです。
TMCの合宿1日目が行われましたので
感想とか何やったかとかを書いていきますね。
TMC2期の合宿は勝どき開催

去年、TMCの合宿をやった時は
開催は熱海でやりましたね~(≧▽≦)
あの時は天候が1日目は良かったので
露天風呂がものすごく気持ちよかった
っていうのをよく覚えています。
さて、今回のTMC合宿なのですが、
今回は東京の晴海グランドホテルで開催。
なんでも前回は熱海で旅費だけで
かなりの出費になる人がいたから
という理由で東京都内での開催になったみたいです。
実際、私は東京に住んでいるので、
東京開催であれば簡単に行くことができるので
ありがたいです。
TMC1日目の最初の講義はお金の勉強

今回のTMC合宿で最初にやったことはお金の勉強。
今後、私がこのブログで書いていこうかなーと
思っていたお金の作り方とか
お金の仕組みについての講義でした。
例えば皆さんが考える「お金持ち」って
どんな人のことを指すと思いますか?
例えばお給料が高いとか、使いきれない
お金があるとか色々答えはあると思います。
ちなみに私の考えるお金持ちの定義は以下の通り
自分が働かなくてもお金を
生み出してくれる仕組みが
毎月支出を上回っている人。
いまいちわからないですよね。
例えば資産1億円を持っている人が
利回り5%の不動産を持っていると仮定します。
その場合、1億円×年利5%=500万円となります。
つまり何もしなくても500万円の収入があるわけです。
普通の人なら500万円あれば十分生活ができますよね。
これで働かなくても赤字にならない状態を作る事ができます。
こういう状態の事をお金持ちっていうのが私の定義です。
私は色んな本を読んだりしてそういう状態を
目指していますし、今回のTMCセミナーでも
バナナデスクさんが言っていた定義が一緒だったので
考えが間違いではなかったというのが認識できて
ホッとしています。
では、そうなる為にはどうしたらいいのか?
それは私のメルマガでノウハウをお伝えしておりますので
興味ある方はメルマガ登録して読んでみてくださいね。

ブログランキングに登録しています!
私も参考にしているアフィリエイターさんもいるので良かったらチェックしてみて下さい。
⇩ ⇩ ⇩
人気ブログランキング